【宝くじ】パチンコより2億倍は楽しい【ロト6】

カテゴリー: おもちゃ
投稿者: デニィ
投稿日時: 2011-11-23 - 10:15:00

長男に三歳頃に与えて今ではすっかり都道府県の場所、名前を覚えてしまったお勧め玩具の「くもんの NEW 日本地図パズル」なのですが、
2010年10月~2011年5月の間に販売された一部の製品で(ロット番号: [0J27][0L28][1B29])食品衛生法で定められた玩具の基準値を超える鉛が検出されたため回収となっているようです。

----- 以下転載

「くもんの NEW 日本地図パズル」 自主回収に関するお詫びとお願い

日頃は、弊社商品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

2011年5月、弊社が製造・販売した商品「くもんのNEW日本地図パズル」の一部において、
パズル盤表面の左上部の地図のオレンジ色の塗料から、溶出検査の結果、食品衛生法で定められた玩具の基準値を超える鉛が検出されたため、5月より商品を回収させていただいています。

ご愛用の皆様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。

回収対象となる商品は、パズルの盤の裏側に貼付もしくは外箱裏側に印字されている製造ロット番号が[0J27][0L28][1B29]となっている3種類です。 (下記「製造ロット番号表示箇所」をご参照下さい)
なお、製造ロット番号が上記の番号以外であるものや、2010年9月以前にご購入いただきました商品につきましては、食品衛生法の検査基準に適合しておりますので、安心してお使いいただけます。

この度、新たな輸入管理体制・検査体制の下、新製品『くもんの日本地図パズル』を2011年11月より販売を開始いたしますことをご報告申し上げます。

引き続きまして輸入管理体制および検査の更なる強化に努めて参りますので、何卒ご理解ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

2011年11月17日
株式会社 くもん出版

「NEW日本地図パズル」商品自主回収についてのQ&A
対象となる商品、及び製造ロット番号

くもんの知育玩具『NEW日本地図パズル』希望小売価格2,940円〔税込〕

製造ロット番号 [0J27]、[0L28]、[1B29] (2010年10月~2011年5月販売)

ここまで -----

中国での製造ってこういうリスクがあるのにどうしてメディアは中国押しなんでしょうね?
工場運営コストが安くても今回のような感じで結果的に無用なコストが発生する。
食塩の変わりに工業塩を使ってみたり、食用の油が地溝油(チコウユ)と呼ばれる下水から組み上げた油であったりとか。。。
食品に関しては注意できても、玩具となると避ける事ができないところが悔しい。




カテゴリー: おもちゃ
投稿者: デニィ
投稿日時: 2010-11-24 - 16:36:08

クリスマスも近づいてきて『ラキュー 恐竜骨格シリーズ 売っていない』のようなキーワードで訪問される方が多い。

それは当然。
恐竜骨格シリーズ』は生産を中止していて、残念ながら店頭にあるものを購入するしか手に入れる方法はありません。
大人でもワクワクできる恐竜骨格シリーズ
人気のシリーズなのに何故なのか?

それは恐らく多分に大人の理由。
LaQ(ラキュー)の知名度が上がってきて、価格調整(値上げ)の段階に入っているからと想像できます。

でもでちょろっと書いたように、恐竜骨格シリーズがなくてもウェブ上に転がっている画像だけでも恐竜骨格を作ることは可能です。
恐竜骨格シリーズが絶対に必要ではない。7種類のパーツ(ハマクロン除く)だけでいろいろな作品が作れてしまう。これがLaQ(ラキュー)の単純で最大の特徴です。




カテゴリー: おもちゃ
投稿者: デニィ
投稿日時: 2010-05-08 - 09:37:13

次男もそろそろな時期になってきたので、の作例(長男の時に作ったもの)を発掘がてら紹介その2:ase:

ヴェロキラプトル
子供はみんな大好き、恐竜シリーズ。

の兄弟?脚、尾、首上が稼働します。
使用パーツ点数が少ないので、群れを作っても楽しいですよ。
可動部があるので、ちょっと脆いのが痛いところ。

続いて




カテゴリー: おもちゃ
投稿者: デニィ
投稿日時: 2010-04-11 - 13:36:36

の作り方いろいろ。
黄色と黒色が基本パーツ(No.1,No.2)で、白色がジョイントパーツ(No.3,No.5,No.6,No.7)。

LaQ(ラキュー)の詰め込み(つめこみ)技の基本形
詰め込み(つめこみ)というテクニックを使うだけで、LaQ(ラキュー)の表現力が非常にかなりアップします。

しなり技は、LaQ(ラキュー)で遊んでいれば自然と身につきますが、詰め込み(つめこみ)技は、意識して使ってないと脳内設計時にイメージ出来ません。

詰め込み(つめこみ)技は、まず枠を作って、その中に基本パーツ(黒色)を5枚詰め込みます。

で、詰め込み(つめこみ)技で何が出来るのかというと、普通に組んでいるとジョイントできない場所に、詰め込み(つめこみ)によって、その足場を作ることが出来るというところです。
これが基本の詰め込み(つめこみ)技で、それが一番の長所です。




カテゴリー: おもちゃ
投稿者: デニィ
投稿日時: 2010-04-11 - 11:48:22

の作り方いろいろ。
黄色が基本パーツ(No.1)で、白色がジョイントパーツ(No.3・No.6・No.7)。

LaQ(ラキュー)で車の平面モデル
まずは平面モデルを作ります。
SUVです。

「なんというお粗末な代物なのか!」とお思いでしょうが、とにかくまずは平面モデルです。

で、同じもの(向きは逆)を作って、箱組み(立体化)していくとアラ不思議。





LaQ(ラキュー)で車の箱組み(立体化)モデル
こんな感じになります(ジョイントが1つ足りなかったので黄色を使っています)。

何となく車っぽくなってきましたが、まだまだですよね?
というわけで、これをベースにいろいろしていくと。。。